オンライン申込み
オンライン相談
TOPに戻る

大黒屋の新着情報

カテゴリで絞り込む
過去の記事はこちら
前の記事
市民ミュージカルに特別協賛させていただきました。

3月29日、30日に開催される

ミュージカル『小さいつとつんちゃん』

に大黒屋が特別協賛させていただきました。

第二部ではミュージカルコンサート

も開催されます。

子どもから大人まで楽しめるミュージカル

になっています。

3月29日、3月30日は是非シーハット

おおむらにお越しください!

 

大黒屋特別協賛のコンサートが開催されました。

長崎OMURA室内合奏団のコンサート

『昭和グラフティの夜 byNOCE&長崎

の音楽家たち』に特別協賛させて

いただきました。

写真のようにパンフレットやステージ横断幕

など様々な場所に弊社ロゴを大きくご掲載

いただきました。

会場の長崎ブリックホール・大ホール

は満員で大盛況!!

長崎OMURA室内合奏団の皆様の演奏は

本当に素晴らしく、終わって数日経過

した今も余韻に浸っております。

司会の市原さんの司会進行も溜息がでる

ほど素晴らしく、ハルナさんの歌声も二胡

の演奏も素敵で、演者と約2千人のお客様

が一体となって盛り上がりました。

このコンサートを通じて、少しでも長崎の

皆様の笑顔や幸せづくりに貢献できたなら

幸いです。

 

(※写真は司会の市原さん(左)と弊社代表(右))

コンサート終了後には弊社代表と名司会の

市原さんで記念撮影。お疲れ様でした!!

 

 

※今回のコンサートはSNSやテレビや

ラジオでも大変話題になったそうです(^^♪

 

本日もどこよりも早くて安い資金化に挑戦します!


(※写真は東京支店がある汐留芝離宮ビルディング。)

※大黒屋は当日中に銀行並みの格安手数料で

でんさい(電子債権)や売掛債権、約束手形、

ファクタリングの資金化ができます!

手数料は業界最安クラス!資金化スピードは

業界最速です!

※特に弊社のファクタリングは、業界最安水準を

実現しており、ほぼすべてのお客様が、他社様を

ご利用時の手数料よりも半分以下に下がり、劇的

な資金繰りの改善が実現し、大変喜ばれてます!

(基本的に他社手数料から5%~20%も下がります!)

(※写真は世界初の建築工法を導入して建設

した新社屋『d&i』です。新社屋は本日まで

様々な賞を受賞させていただいております。)

最近では、東証一部上場企業様(プライム市場上場)

初めとする上場企業様のご用命、弁護士、税理士、

行政書士、経営コンサルからの紹介が増えてます!

また、銀行枠がいっぱいの会社の銀行担当者様の

紹介や民事再生中の企業様のご用命も増えてます。

 
(※東京支店は東京タワーが望めます。)

高額から少額まで日本全国即日対応してますので

事業資金調達のことなら創業72年の老舗

大黒屋にすべてお任せ下さいませ!

 

東日本大震災から14年


(※写真は弊社会長が被災地訪問時に撮影)

本日、2025年3月11日で東日本大震災

から14年が経過しました。

震災でお亡くなられた方のご家族の心の傷

は今もはかりしれません。

私たちは未来永劫、この震災を忘れてはなりません。

改めましてお亡くなりになられた方々のご冥福を

心よりお祈りするとともに、被災された皆様に

心よりお見舞いを申し上げます。

弊社も本日14時46分に黙とうを行います。

皆様も本日は黙とうをよろしくお願いします。

 

芝大神宮を参拝しました。

写真は東京都港区にある芝大神宮です。

弊社代表と色々なご縁があり、毎月必ず

参拝させていただいております。

芝大神宮は東京支店の近くにあります。

弊社役員は毎月必ず数か所のお寺や神社

を必ず参拝し、お客様や大黒屋の商売繁盛や

家内安全の祈願に行かせていただいてます。

今後も大黒屋の恒例行事として、重要な業務

の一環として続けさせていただきます。

 

サプライズの誕生日プレゼント

大黒屋東京支店の村田です!

先日35歳の誕生日を迎えました。

出社すると写真のようにサプライズで

プレゼントもいただき幸せな誕生日に

なりました。

感謝の気持ちを忘れず、支店長代理

として益々頑張ります!

 

弊社特別協賛!3月15日は長崎OMURA室内合奏団のコンサート!

写真やポスターにも大きくご掲載いただいて

おりますが、長崎OMURA室内合奏団のコンサート

70S~80S昭和グラフティの夜が大黒屋特別協賛

で開催されます!!

いよいよ3月15日に迫って参りました。

写真のように、SNSでも大変盛り上がっている

ようです!!長崎ブリックホール・大ホール

開催されます。

テレビやラジオでも大きく取り上げて

いただいているようです。

長崎OMURA室内合奏団の皆様も練習

が佳境に入り、毎日大変と思います。

頑張ってくださいね!演者やお客様はじめ

全ての人に楽しんで頂けたら幸いです(^^♪

 

今月も祐徳稲荷神社を参拝させていただきました。

今月も佐賀県にある日本三大稲荷の

祐徳稲荷神社を参拝させて

いただきました。

恒例行事として毎月必ず参拝させて

いただいております。

毎日元気に生かさせていただいていること

への感謝、そしてお客様と大黒屋の益々の

発展と家内安全の祈願を行いに役員で毎月

必ず参拝させていただいております。

家内安全!商売繁盛!

もちろん今月も行ってまいります(^^♪

 

長崎新聞に弊社会長が掲載されました。

弊社の石坂和彦会長の国際ロータリーに関する

記事が長崎新聞に掲載されました。

お時間ある際に、是非ご覧くださいませ!

大黒屋はこれからも会長のロータリー活動への

支援を通じて、世界がかかえる課題解決に微力

ながら貢献して参ります。

 

誕生日会が開催されました!

先日、長崎県で開催された2月生まれのご友人

5人の誕生日会が開催され、社長が出席

させていただきました。

写真の皆様は、各界を牽引されている地域の

リーダーです。社長をはじめとする皆様の素敵

な笑顔には癒されます!

日頃から地域発展のためにご尽力賜り、誠に

ありがとうございます。

今後益々のご活躍を心より祈念申し上げます。

お誕生日の皆様もおめでとうございました!

 

前の記事